医学情報・医療情報 UMIN

FAQ -
OASIS会員制ホームページサービスに関するよくあるご質問への回答

フリーワード検索

フリーワード検索の仕様について

キーワードは大文字・小文字、全角・半角の区別を行いません。
下記検索方法が使用可能です。尚、検索条件は最初に入力したキーワードから順に適応されます。

AND検索
結果 入力したキーワードの全てを含む
方法 キーワードの間に「スペース」を入力する
UMIN ID 新規
OR検索
結果 入力したキーワードのいずれかを含む
方法 キーワードの間に「スペース」「OR」「スペース」を入力する ※「OR」は半角大文字
演題登録 OR オンライン査読
NOT検索
結果 入力したキーワードを含まない
方法 除外したいキーワードの前に「-」を入力する ※「-」は半角大文字
パスワード -症例登録

FAQ一覧

1.一般利用者向けFAQ

  • 1.2)

    どの学会が、OASIS会員制ホームページサービスを利用していますか (わたしの所属する学会は、OASISを利用していますか)。

  • OASIS会員制ホームページ利用団体一覧をご参照ください。

    OASIS会員制ホームページ利用団体一覧

  • 1.3)

    OASIS会員制ホームページサービスの最大のメリットは何でしょうか。

  • 会員の利便性の向上と経費の削減の2点です。

    会員の便宜

    学会側にページを作成していただく必要がございますが、学会誌等をオンライン上にアップロードしていただくことにより、 インターネットを利用できる会員の利便性は、保管場所の節約・検索システムよる検索の容易性によって著しく増します。

    経費の削減

    オンライン演題登録システムでの、オンライン登録率は平均90%程度になっています。 既に「オンラインでしか演題を受け付けない」学会が複数でてきています。 会員の数が1万人として、紙ベースでニュースレターや学会誌が欲しいという人とオンラインだけでよいという人の割合が50%であると仮定してみましょう。 学術刊行物は第四種郵便として、特別料金になりますが、郵送料は100gまでだと36円です。 これを年6回送っていると仮定すると、この学会では約108万円の郵便代の節約になります。 これには、住所ラベルの印刷・添付や袋詰めの経費、印刷部数の減少による料金低下は含めていません。 また臨時にはがきを1通会員に送ると仮定するとこの経費が、はがき1枚52円として26万円になります。 これにははがきの印刷代は含みません。 オンライン会員が増えれば増えるほど、会員に送付しているサービスの件数が多ければ多いほど節約の程度は増します。 最終的に、印刷物をなくすことができれば経費の節約は大変なものになります。

  • 1.4)

    OASISでは、学会員にUMIN IDが発行されるそうですが、既に私はUMIN IDを持っています。新たなIDが発行されるのでしょうか。

  • 既にUMIN IDをお持ちの方は、新たにIDは発行されません。(UMIN IDはお一人様1つの原則があるため)

    既にお持ちのUMIN IDに、ご所属の学会事務局にアクセス権限を付与していただくことにより会員制ホームぺージへのアクセスができるようになります。

    また、そのUMIN IDの@umin.ac.jpメールアドレス宛に学会からのメールも配信されます。

  • 1.5)

    確か私はUMINに昔登録したことがありますが、ID(またはパスワードもしくは両方)を忘れてしまいました。 どうしたらよいでしょうか。

  • オンライン申請時にご自身でパスワードを設定されており、セキュリティ上の理由によりUMINセンターではパスワードを管理していない為に教えることができません。 そのため、ID(またはパスワードもしくは両方)を忘れてしまった場合は、お手数でございますがパスワード更新申請をお願いします。 ⇒ パスワード更新申請

    オンライン申請完了後に、署名、捺印した証明書と身分証明書のコピーをUMINセンターにご送付いただく必要がございます。

    またパスワードの通知はございませんので、新しくご設定されたパスワードを忘れないようにご注意ください

    下記ページでログインテストが可能ですので、お心当たりのあるID,パスワードがある場合は、正常に認証されるかどうかお試しいただければと存じます。 ⇒ ログインテスト

  • 1.6)

    私は、現在UMINのIDを持っていません。新たなIDが発行されるのでしょうか。

  • IDをお持ちでない方には、新たにUMIN IDが発行されます。学会より郵送されます。

  • 1.7)

    私は、現在UMINのIDを持っていますが、新たなUMIN IDが別に送付されてきました。どうしたらよいでしょうか。

  • チェックに不備があり、IDが重複して発行されてしまったものと思われます。

    大変お手数でございますが、下記ページより UMIN ID重複登録申請をお願いいたします。

    UMIN ID重複登録解消

  • 1.8)

    私は、現在UMINのIDを持っていません。IDはいつ送られてくるのでしょうか。

  • UMIN事務局では、学会のOASIS申込み時に、会員の方のUMIN ID一括登録申請を行っていただいており、 UMIN への登録を承認いただいた会員に、UMIN IDの一括登録によりIDを発行しております。

    発行したUMIN IDは、学会事務局宛に送付しておりますので、学会より郵送されるまでお待ちいただければと存じます。


    また、申請漏れの可能性もございますので、お手元に届かない場合は、お手数でございますが学会事務局にご照会をお願いします。

  • 1.9)

    所属学会より、私が強制的にUMINに登録されてしまいました。 私はUMINに入りたくないので登録から削除して欲しいのですが。

  • UMIN IDの一括登録申請時に、UMINの登録の承諾をいただいた会員のみご申請していただくようにお願いしておりますが、 作業ミス等により登録されてしまった可能性がございます。

    学会権限が付与されたUMIN IDは、UMINセンターで削除を行うことができない為、大変お手数でございますが学会事務局にご相談願います。 学会事務局によって対応の仕方が違うと思います。

  • 1.10)

    UMIN ID の文字列の変更をしたいのですが可能でしょうか。

  • 変更は1年に1回以内等の若干の制限付きですが可能です。下記、UMIN ID文字列の変更ページよりご変更をお願いいたします。

    UMIN ID文字列の変更

  • 1.11)

    いったいどうやってIDをつけているのでしょうか。

  • 学会による一括登録のIDは、氏名の読み仮名と学会の専門分野の略称から作成しております。

    木内貴弘(きうちたかひろ)という名前の日本医療情報学会の会員を例にご説明いたします。

    まず学会毎の専門分野の略称を決定します。 これは、医療情報学会の場合には、"Medical Informatics"の略で、"-mi"になります。

    IDの第1の候補は、姓の読み仮名+"-mi"の"kiuchi-mi"になります。

    これは既に「きうち けんじ」という人が使っていました。 そこで、次の候補は名前のアルファベットを1文字付けた"tkiuchi-mi"です。 これも既に「きうち としお」という人が使っています。 次にもう1文字付けた"takiuchi-mi"はどうでしょうか。これも「きうち たかし」さんが使っています。 このように名前を1文字づづ足して既存の登録者がいないかどうか比較してきます。 最後にまったく同じ読みの人がいたら、数字を付けて区別します。 例えば、「きうち たかひろ」という読みの人が3人いたら、"takahirokiuchi-mi"、"takahirokiuchi2-mi"、"takahirokiuchi3-mi"のようになります。 一般に氏名全体のアルファベットを使わざるを得ない場合には、IDが長すぎます。

    UMINのIDは、制限付きですがオンラインで変更可能です。

    ◆[UMIN ID文字列の変更]を、ご利用ください。

  • 1.12)

    OASIS会員制ホームページにアクセスができません。どうしたらよいでしょうか。

  • UMIN IDに学会権限が付与されていない、UMIN IDやパスワードの御入力に誤りがある可能性がございます。 学会権限については、学会事務局側で権限の付与が可能ですので、お手数でございますが学会事務局にご照会をお願いいたします。