NewLinkご案内 掲載一覧 イベントカレンダー

NewLinkは、医学関連領域における研究・教育・診療のための有用なイベント情報(フォーラム、セミナー等)をお知らせします。

掲載をご希望の方はオンライン申請にお進みください。

   掲載情報  カレンダーでイベント情報を確認➢➢

区分選択

第49回日本リンパ学会総会(朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター)

開催日: 2025年5月23日 ~ 2025年5月24日

SHINKA(深化・進化)をテーマに掲げ、リンパ学の研究や医療についてさらに理解を深めると同時に、次代の展望を議論する会にしたいと思っています。詳細はホームページをご参照ください。


第9回DIA再生医療製品・遺伝子治療用製品シンポジウム 次世代の再生医療製品・遺伝子治療用製品の開発 -既存製品の発展期に見る課題と次世代製品の実用化の展望-

開催日: 2024年12月11日 ~ 2024年12月12日

産業として再生医療製品・遺伝子治療用製品が更なる発展を遂げるための課題、さらには次世代の新しい製品を効率的に開発していくための取組みについて、皆さんと議論を深めていきたい。


11/26 臨床研究推進セミナー(神戸大学)「レギュラトリーサイエンス(RS)相談」

開催日: 2024年11月26日


帝京大学大学院公衆衛生学研究科(帝京SPH)説明会 11月30日(土)MPH・DrPHコース

開催日: 2024年11月30日

帝京SPHは、人々の健康を守る公衆衛生の専門職大学院です。医療従事者資格の有無を問わず、健康な社会づくりを目指すための大学院です。公衆衛生を学び、研究し、実践したい方、是非ご参加ください。


一般社団法人日本災害看護学会第27回年次大会

開催日: 2025年9月6日 ~ 2025年9月7日


臨床研究推進セミナー (神戸大学)「再生医療等安全性確保法の法改正ポイントと科学的妥当性の考え方」

開催日: 2024年11月18日


臨床研究推進セミナー (神戸大学)「医療の質と臨床研究のQMS~医療安全と臨床研究安全~」

開催日: 2024年11月8日


第28回がん研究会-国際がん化学療法シンポジウム(The 28th JFCR-ISCC)

開催日: 2024年12月11日 ~ 2024年12月12日


11/1 臨床研究推進セミナー (神戸大学) 先進医療・患者申出療養などの保険外併用療養について ~考え方、運用、出口や周辺制度など~

開催日: 2024年11月1日

今回は臨床試験で承認・上市を目指すシーズを持つ先生方に、これら医療の考え方・使い方や出口戦略を、最新の情報や課題も含めお話しする予定です。


第13回高齢者栄養療法研修会

開催日: 2024年12月7日 ~ 2024年12月8日

オンライン(Zoom)形式にて開催します。申込期間は11月25日(月)までとなりますので、お早めにお申し込みください。


第75回日本体質医学会総会

開催日: 2025年9月27日 ~ 2025年9月28日

日本体質医学会の研究対象の「生活習慣病」は「悪い生活習慣」のみでなく遺伝要因や社会環境も発症に関与しています.全人的医療の実践において体質医学の役割は大きく,幅広く議論をおこないたいと考えています.


第8回PMDAレギュラトリーサイエンス研究会

開催日: 2024年11月19日

「テーマ:RSの視点からドラッグ・デバイスのロス・ラグ問題を考える」。聴講には事前の参加登録(登録締切 :11月14日まで)が必要です。


第52回日本急性肝不全研究会

開催日: 2026年6月17日


第62回日本肝臓学会総会

開催日: 2026年6月18日 ~ 2026年6月19日


12/12 医学統計学研究センターセミナー ベイジアン統計解析の実際 - WinBUGSを利用して -


第2回CEIP教育セミナー「渡航感染症を知ろう ~自分を守るために・持ち込まないために~」

開催日: 2024年11月2日

第2回 感染防止教育センター (CEIP) 教育セミナー 「渡航感染症を知ろう ~自分を守るために・持ち込まないために~」を開催いたします。奮ってご応募ください。締め切り10月31日


第163回 びまん性肺疾患研究

開催日: 2025年3月1日

https://event.event-planner.net/#/bundlesite/43fgszzc?=umin 当会は、多分野の専門家による総合的討論を通じて、重要な役割を果たしてきました。


ISPOR日本部会・ヘルスデータサイエンス学会 共催シンポジウム「医療経済評価における意思決定分析モデル開発の方法と課題」

開催日: 2024年12月4日

本シンポジウムでは、おもに医療技術評価の立場から、意志決定分析モデルの開発を行う際の方法論的課題について議論したい。


ヘルスデータサイエンス学会 第3回学術集会

開催日: 2024年11月29日 ~ 2024年11月30日

テーマ「集団から個人へ: 医療・健康システムの最適化を実現するデータサイエンス」 【特別講演】デジタルツインがもたらすこれからの健康医療」他


ヘルスデータサイエンス学会・オンラインセミナー「臨床予測モデル概論」

開催日: 2024年11月6日

エーヴァウト・W・シュタイヤーベルク著『臨床予測モデル-開発・妥当性確認・更新の手引き-』の第1章〜第5章の内容について監訳者/翻訳者である手良向聡 大門貴志 井桁正尭の3名の講師が解説します。


10/7 認定臨床研究審査委員会等委員対象セミナー(神戸大学)「新たな臨床試験の潮流(DCT、Pragmatic Trial、RWD)」

開催日: 2024年10月7日

DCT、Pragmatic Trial、RWDの新たなデザインを用いた臨床試験の実例を紹介し、導入の背景や規制上の留意点について解説する。


医療科学研究所10/22シンポジウム「医療の多面的価値、バリューフラワー」

開催日: 2024年10月22日


第5回 医療事故調査・支援センター主催研修のご案内

開催日: 2024年10月26日 ~ 2025年2月18日

10月26日(土)「『医療事故調査制度』を活用した院内医療安全活動の実際」をテーマに研修を開催いたします。参加者には受講証が発行されます。詳細はホームページをご参照ください。


2024年度化合物スクリーニング講習会

開催日: 2024年10月31日

「スクリーニングを始めるにあたって-アッセイ系構築からHit to Leadまで-」


10/17 臨床研究推進セミナー(神戸大学)「臨床研究における症例数設定 ~研究目的による考え方の違い~」

開催日: 2024年10月17日

「何人の対象者を研究に組み入れるか」という症例数の検討は、研究計画の一つの大きな山場と言えるでしょう。 今回のセミナーでは、研究の目的に応じた症例数設計の考え方についてお話します。


第21回DIA 日本年会2024 ひとりひとりが「Ikigai(いきがい)」をもてるWell-beingな未来へ向けて

開催日: 2024年10月27日 ~ 2024年10月29日

Ikigai(いきがい)をもって、各々のWell-beingを実現できる社会を目指すために、産官学患者、医薬品業界以外のあらゆる人達、諸外国の人達がお互いの領域に触れ、立場を超えてより深い議論する。


第25回看護診断研究会(NDC)公開セミナー

開催日: 2024年10月19日

第25回NDC公開セミナーを開催いたします。


9/27 臨床研究推進セミナー(神戸大学)「発生しやすい不適合とそれに対する実効的な再発防止策」

開催日: 2024年9月27日

過去に生じた当院での不適合事例を取り上げ、当院で行った対策についてお話しする予定です。


10/3 医学統計学研究センターセミナー 経時的繰り返し測定デザイン  治療効果を評価する混合効果モデルとその周辺


第17回NCGM国際感染症フォーラム

開催日: 2024年9月5日

今回のテーマは「ウイルス性肝炎の診断・治療の最前線と今後の展望」です。アジアにおけるHBV感染の動向と治療の現状、日本で開発された診断マーカーや肝炎治療の最前線と展望を取り上げます。


11/19(火) 第8回PMDAレギュラトリーサイエンス研究会

開催日: 2024年11月19日

PMDAは、「RSの視点からドラッグ・デバイスのロス・ラグ問題を考える」というテーマで、有識者による講演と意見交換を行う研究会をWeb開催します。参加登録等、詳細はタイトルをクリックしてください。


9/5 臨床研究推進セミナー(神戸大学) 「RWE & DCTのグローバル最新動向と国内実装に向けたアカデミアの役割」

開催日: 2024年9月5日

技術革新により分散化する臨床試験の未来について、最先端のグローバル動向を紹介しつつ議論する。


8/29 臨床研究推進セミナー(神戸大学)「AIを含めたプログラム医療機器SaMDの現状と課題」

開催日: 2024年8月29日

本セミナーでは、政府の取り組みや事例紹介を通じて、皆さんとSaMDについて情報共有したいと思います。


8/21 臨床研究推進セミナー(神戸大学)「臨床研究デザインにおける時間の取り扱い方」

開催日: 2024年8月21日

本セミナーでは、研究対象者を一定期間追跡するタイプの臨床研究における、研究デザインと時間の関係について説明し、バイアスを回避する正しい取り扱いについて統計学の観点から解説します。


2024年度 日化協LRI研究報告会開催

開催日: 2024年8月23日

今年度は東京証券会館(8階ホール)を会場としてCisco Webexによる配信も行うハイブリッド形式での開催します。


8/5 認定臨床研究審査委員会等委員対象セミナー(神戸大学)「臨床試験の成功を左右する?試験計画時に検討される統計学的+α」

開催日: 2024年8月5日

今回のセミナーでは、「割付層別因子」や「解析における共変量調整」等の目的と、利点・欠点について、統計学の観点から解説します。


放射線被ばく管理に関する労働安全衛生マネジメントシステム導入支援事業のご案内

開催日: 2024年7月25日 ~ 2025年2月20日

リーフレット記載のQRコードもしくは、URLより参加申込みいただきますようお願いいたします。(HPトップメニューの「研修等申込み」画面より)


全国病院経営管理学会 7月研修会

開催日: 2024年7月26日


第13回DIA医薬品・医療機器開発のすべてのフェーズに必要な生物統計ワークショップ

開催日: 2024年9月8日 ~ 2024年9月10日

例年受講生から好評を得ているDIA生物統計WSでは、基礎的かつ実務に反映可能な統計的コンセプトをご理解いただき、質問には100%回答します。テキスト・教材あり。奮ってご参加ください!


令和6年9月6日AMED「生命科学・創薬研究支援基盤事業 BINDSシンポジウム2024」開催のお知らせ

開催日: 2024年9月6日

第一部ではアカデミアが有する最先端技術・解析手法を、第二部ではアカデミアにおける創薬研究の最新の展開をテーマに、BINDS内外の先生方にご講演いただきます。


帝京大学大学院公衆衛生学研究科(帝京SPH)説明会 8月3日(土)MPH・DrPHコース

開催日: 2024年8月3日

帝京SPHは、人々の健康を守る公衆衛生の専門職大学院です。医療従事者資格の有無を問わず、健康な社会づくりを目指すための大学院です。公衆衛生を学び、研究し、実践したい方、是非ご参加ください。


2024年度 東大心療内科 夏期心療内科セミナー・入局説明会のご案内

開催日: 2024年7月27日 ~ 2024年7月28日

心身医学を学ぶ貴重な2日間になりますので、心身医学に関心をお持ちの方は是非ご参加ください。また、セミナー終了後には入局説明会の開催を予定しています。


8/8(木)臨床研究推進セミナー(神戸大学)「臨床研究法のエッセンスと研究計画」

開催日: 2024年8月8日

本法で新たに定められた用語や手続き、どのような手法やスタンスが推奨されているか、 「研究骨格」(シノプシス)の効用、利益相反管理など、改めて概説します。


7/9(火)臨床研究推進セミナー(神戸大学)「事例から学ぶ知財戦略」

開催日: 2024年7月9日

本セミナーでは、 公開されている事例を紹介しながら知財戦略のイメージを付けていくことを目的とします


8/8 医学統計学研究センターセミナー 疫学の基礎と空間疫学 -疾病集積性検出のための最新の統計手法-


第22回あわじ感染と免疫国際フォーラム

開催日: 2024年9月17日 ~ 2024年9月19日


6/18(火) 臨床研究推進セミナー(神戸大学)「臨床試験におけるサブグループ解析 ~交互作用の解釈~」

開催日: 2024年6月18日

サブグループ解析と それに関連する交互作用の基本概念と結果の解釈について3本の実際 の論文をお示ししながら解説するセミナーを開催します。


ヘルスコミュニケーションウィーク2024 in Yokohama

開催日: 2024年9月28日 ~ 2024年9月29日


AMEDがんシンポジウム「しる×しる×みちる ~がん研究のこれまでとこれから~」開催のお知らせ

開催日: 2024年6月15日

課題の成果発表を通して患者さんや皆さまにお伝えする 「AMEDがんシンポジウム」を開催いたします。研究内容をわかりやすく ご紹介しますので、ぜひご参加ください


第12回DIAクリニカルオペレーション・モニタリング ワークショップ Clinical Operationの探求-Well-beingを実現する臨床開発に向けて-

開催日: 2024年7月24日 ~ 2024年7月27日

参加者全員が、目指す未来を描きながら、臨床試験のより効率的な運用や患者・市民参画のアプローチなどを「何のためにするのか?」、「何をどう実現していくのか?」について議論する。


第36回抗悪性腫瘍薬開発フォーラム『新たな分子標的薬の開発、新規モダリティ、開発の抱える問題点等』

開催日: 2024年6月29日


5/30 臨床研究推進セミナー(神戸大学)「生命・医学系指針の改正概要について」

開催日: 2024年5月30日

今回は前編として、生命・医学系指針の概要(IC、個人情報の越境移転関連以外)について、旧指針からの変更点を振り返ってお話したいと思います。


5/8 臨床研究推進セミナー(神戸大学)「【初級導入編】臨床研究計画を立案するときまず考えるポイントについて」

開催日: 2024年5月8日

初めて臨床研究を計画したいとき、また「しなければならなくなった」とき、まず頭に浮かべてアイデアを整理し、すっきりと効率的な臨床研究計画を立案するための【初級導入編】としてお送りします。


RIKEN IMS-JSI International Symposium on Immunology 2024 "Cultivating Immunity for Health"

開催日: 2024年6月25日 ~ 2024年6月26日

IMS-JSI国際免疫シンポジウムは、理化学研究所 生命医科学センター(IMS)が日本免疫学会(JSI)と共催で毎年開催している国際シンポジウムです。参加費無料。登録締め切り:2024年6月3日(月)


4/30 臨床研究推進セミナー(神戸大学)「医療機器開発のレギュラトリーサイエンス・承認審査の実際例」

開催日: 2024年4月30日

医療機器(プログラム医療機器を含む)の定義、臨床評価の要否、治験デザイン、薬事承認の可否等について、実例を踏まえて(ケーススタディーも含む)、参加者の皆様と一緒に考えながら進めていきたいと思います。


第44回阿蘇シンポジウム開催のご案内 「感染症と造血器腫瘍のダイバーシティ」

開催日: 2024年8月2日 ~ 2024年8月3日

シンポジウム一般参加者(若手研究者)が自身の研究内容を発信できるポスターセッションも設けております。若干名ですが、熊本県外から参加する発表者にはTravel grantsもありますので、奮ってご応募ください。


医療科学研究所 5/18シンポジウム「ヘルスケア産業における日本の強みとは何か」


6/13 化合物スクリーニング講習会 2024年度第1回 東京大学

開催日: 2024年6月13日

化合物スクリーニングを始めるにあたっての検討や準備に関する初学者向け講習


6/20 医学統計学研究センターセミナー ロジスティック回帰分析の基礎 ーSASを利用した統計解析の実際ー


4/22 臨床研究推進セミナー(神戸大学)「ランダム化比較試験をして、論文を書こう ?統計担当者の視点から?」

開催日: 2024年4月22日

本セミナーでは、論文をよりよいものにするために研究計画時・論文作成時にできることを、ランダム化比較試験を例にお話しいたします。