NewLinkは、医学関連領域における研究・教育・診療のための有用なイベント情報(フォーラム、セミナー等)をお知らせします。
掲載をご希望の方はオンライン申請にお進みください。
開催日: 2025年10月4日
大阪大学箕面キャンパスでの対面開催。受講費用:無料 対象:CRCの経験年数を6年以上有し現在従事している方 日本臨床薬理学会認定CRC制度による研修会・講習会承認 (単位:5点)
開催日: 2026年1月31日 ~ 2026年2月1日
テーマ:Osteotomy Creates The Future!
開催日: 2025年7月9日 ~ 2026年2月28日
参加するには、リーフレット記載のQRコードまたはURLより事前登録が必要となります。参加費は無料です。
開催日: 2025年7月16日
開催日: 2025年12月19日
今年で6回目を迎える人気のDIA SaMDシリーズのシンポジウムです。現状の審査・保険制度と開発の実例をご紹介し、ビジネスとなり得るSaMDの今後についてみなさまとご一緒に議論します。
開催日: 2025年10月11日 ~ 2025年10月12日
今回の大会テーマは「Care with Peers ~生涯にわたる支援~」です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
開催日: 2025年6月21日
帝京SPHは人々の健康を守る公衆衛生の専門職大学院です。疫学、統計、政策、環境、行動科学等、幅広い分野に及びます。医療系資格の有無を問わず、公衆衛生を学び、研究して実践したい方、是非ご参加ください。
開催日: 2025年10月4日 ~ 2025年10月5日
開催日: 2025年7月19日 ~ 2025年7月20日
対象は医学生、若手医師(初期研修医、専攻医)、心理士、心理系大学院生、栄養士、看護師、薬剤師他。費用は無料です。会場は東京大学本郷キャンパスです。
開催日: 2025年12月6日
第139回日本循環器学会九州地方会は、第11回日本心臓リハビリテーション学会九州支部地方会・第40回日本心血管インターベンション治療学会九州・沖縄地方会と合同開催です。
開催日: 2025年6月26日 ~ 2025年6月27日
IMS-JSI国際免疫シンポジウムは、理化学研究所 生命医科学センター(IMS)が日本免疫学会(JSI)と共催で毎年開催している国際シンポジウムです。参加費無料。登録締め切り:2025年6月3日(火)
開催日: 2026年4月24日 ~ 2026年4月25日
手術麻酔はもちろん、術後鎮痛、ペインクリニック、緩和医療、無痛分娩、そして局所麻酔薬など多くの臨床ならびに研究分野に加え、区域麻酔の原点ともいえる解剖学や整形外科学の知識と技術も織り混ざった分野です。
開催日: 2025年5月24日 ~ 2025年8月24日
開催日: 2025年8月23日