医学情報・医療情報 UMIN

FAQ -
インターネット医学研究データセンター(INDICE Standard)に関するよくあるご質問への回答

フリーワード検索

フリーワード検索の仕様について

キーワードは大文字・小文字、全角・半角の区別を行いません。
下記検索方法が使用可能です。尚、検索条件は最初に入力したキーワードから順に適応されます。

AND検索
結果 入力したキーワードの全てを含む
方法 キーワードの間に「スペース」を入力する
UMIN ID 新規
OR検索
結果 入力したキーワードのいずれかを含む
方法 キーワードの間に「スペース」「OR」「スペース」を入力する ※「OR」は半角大文字
演題登録 OR オンライン査読
NOT検索
結果 入力したキーワードを含まない
方法 除外したいキーワードの前に「-」を入力する ※「-」は半角大文字
パスワード -症例登録

FAQ一覧

1.システム利用者(研究参加者)のID・パスワードについて

  • 1.1)

    INDICEで利用するIDとパスワードについて教えてください。

    • 使用するIDは全サービスに共通の個人用UMIN IDとなりますが、パスワードは症例登録(INDICE)用パスワードを使用します。
    • 利用するサービス使用するID使用するパスワード
      一般サービス(INDICEサービス以外)UMIN ID・一般用パスワード
      INDICEサービス(INDICE cloud含)・症例登録(INDICE)用パスワード

      2024/10/1より「症例登録(INDICE)用パスワード」の発行文字列の出力形式を変更いたします。
      • 新規に症例登録(INDICE)用パスワードを付与された場合、ランダム文字列で新規発行していましたが、2024/10/1以降は一般用パスワードと同文字列で発行されるよう改定予定です。
      • 既にプロジェクトに参加されており「症例登録(INDICE)用パスワード」が付与されている方は、引き続きその文字列が有効です。
      • 現在、自分のUMIN IDに「症例登録(INDICE)用パスワード」が付与されているか確認ができます。
        発行確認画面 ]  ※UMIN IDと一般用パスワードでアクセスしてください
        付与されていれば参加プロジェクトが表示されます。付与されていない場合は表示画面の案内をご確認願います。

      あくまでも「症例登録(INDICE)用パスワード」はINDICEシステムへアクセスするためのパスワードですので、「一般用」「症例登録用」は別々のパスワードであると認識願います。また、症例登録(INDICE)用パスワードの更新(再設定)時には、一般用パスワードと同じ文字列にも別々の文字列にも設定が可能ですが、UMINのシステムへアクセスするという意味合いでは同一とされることを推奨いたします。

  • 1.2)

    各研究固有のプロジェクトパスワードについて教えてください。

    • UMIN ID / 症例登録(INDICE)用パスワードによるアクセス制限のほか、さらなるセキュリティ強化をはかるため、2008年3月より追加された各研究プロジェクト管理者のみが設定可能なパスワードとなります。設定は任意となりますので各研究プロジェクトの研究方針にてお決めください。
      尚、設定後はすぐに有効となります。設定される場合には、必ず設定前に研究参加者様への通知をお願い致します。
    • ※プロジェクトパスワードは研究参加者様(一般ユーザ様)のみ有効となります。
      プロジェクト管理者権限を持つユーザ様がアクセスされた場合、制限はかかりません。

  • 1.3)

    パスワード紛失時の対応について教えてください。

    • 『UMIN ID・パスワード(一般用/症例登録( INDICE ) 用)紛失時』
    • <症例登録(INDICE)用パスワード更新申請>よりパスワード更新申請を行っていただくようご案内下さい。

    • パスワード更新申請には下記のように2種類方法がございます。申請者様の状況に応じてお選びください。
    • 症例登録(INDICE)用パスワードのみパスワード更新申請する※申請にはUMIN IDと一般用パスワードが必要
      症例登録(INDICE)用パスワードと一般用2つのパスワード更新申請をする※UMIN ID・一般用パスワードが不明でも申請が可能

      【注意】パスワード更新申請後は最終画面の申請書を印刷していただき、署名捺印および必要書類をUMINセンター(03-5689-0726)宛にFAXしていただく必要がございます。
      FAXをお忘れになる方が多く見受けられますがFAXを確認した上での申請受理となりますのでご注意ください。

    • 『プロジェクトパスワード紛失時』
    • プロジェクトパスワードは研究グループ様にて設定された文字列となります。一般ユーザ様からの紛失のお問い合わせは研究グループ様にてご対応下さい。

      ※プロジェクト管理者様は設定時と同様の手順でパスワードの変更が可能です。パスワード変更後は必ず利用者様に新しいパスワードをお知らせ下さい。
      尚、パスワードの解除はUMINセンターのみの作業となりますので、必要な場合にはご連絡下さい。

  • 1.4)

    研究参加者の登録方法を教えてください。

    • 手順については『新規参加研究者追加登録方法』をご確認ください。
      原則として研究参加者の登録は研究グループ様にて行っていただきますが、下記場合はUMIN側で登録作業を行います。
      1. システム本運用開始前の研究参加者登録
      2. 研究グループでの作業が行えない場合
        ※UMIN ID所持状況が不明な研究参加者の登録
        ※プロジェクト管理者の登録・施設追加・施設変更・削除
      3. 登録を希望する研究参加者が10名以上の場合
      UMINへ参加研究者のデータを送付し登録申請をする場合
      研究グループ1.参加する研究者の情報を収集する。(登録のために必要な情報はこちらのページをご参照ください)
      2.参加する研究者の情報を『利用者一括登録フォーマット』へ入力し、名簿が完成したらUMINファイル交換システムを利用してUMINへ名簿を送付する。
      ※1個人情報の送付となりますので、電子メールによる送信は絶対に行わないで下さい。
      ※2ID発行までには時間がかかりますので本運用開始の1ヶ月前にはご連絡ください。
      ※3ファイル交換システムにて、UMINへ送信する際の【UMIN IDの個別指定】では、(cdms-ctr )とご入力ください。【操作手順】
      また、ファイルを送信した後には、その旨UMINへ必ずご一報いただきますようお願い致します。
      UMIN(INDICE)3.研究グループ事務局様から頂いた名簿情報をもとにUMIN側で参加者全員についてUMINの登録者であるかどうか(UMIN IDを既に取得しているか)を確認する。UMIN IDを既に取得している可能性のある方がいた場合、研究グループ様に確認のご連絡をする。
      研究グループ4.上記確認が発生した場合、確認内容をを調査してリストに回答をご入力の上UMINファイル交換システムを利用してUMINへ送る。
      UMIN(INDICE)5.システムへの登録作業を行う。
      • UMIN未登録者
        システムへのアクセス権限を付与したUMIN IDとパスワード(一般用/症例登録(INDICE)用)を発行
      • UMIN ID/一般用パスワード取得者
        既所持のUMIN IDに対して症例登録(INDICE)用パスワードを発行、システムへのアクセス権限を付与
      • UMIN ID/パスワード(“一般用/症例登録(INDICE)用)取得者
        既所持のID/パスワードに対してシステムへのアクセス権限を付与
      6.上記全員のID通知書が準備出来次第、一括して研究グループ事務局へ発送する。
      ※ ID通知書に既所持のパスワードは通知されませんので予めご了承ください。
      研究グループ7.各研究者へID通知書を発送する。
      ※研究グループ様からのご案内(何に使用するID/パスワードであるか等)を添えてID通知書を配布下さいますようお願いいたします。
    • 研究参加者の施設追加・施設変更・削除につきましては、研究グループ様にてご対応をお願いしております。
      新規参加研究者追加登録方法』のD3、D4、D5の手順をご確認の上、ご不明な点がございましたらご連絡下さい。
  • 1.5)

    研究にかかわるメンバーとして医師以外の医療関係者にUMIN IDを発行していただくことは可能でしょうか。

    • 可能です。下記、『個人用UMIN ID取得(利用登録)のための資格』の4に該当致します。
      1. 医療関連の資格をお持ちの方
      2. 医歯学・医療・生物学系の高等教育機関等(大学病院、大学医学部、歯学部、薬学部、看護学部(看護専門学校)、研究所等)にご所属の方
      3. 医歯学・医療・生物学系の学会に所属し、学術研究活動を行っている方。医師会、歯科医師会や薬剤師会、看護協会等の団体は学会ではありませんが、学会に準じた扱いとなっておりますので、ご利用いただけます
      4. 医歯学・医療・生物学系の学会事務局・公益法人・病院・NPO等で学術情報(学術雑誌編集、臨床研究支援等)を取り扱っている方
    • ただし、INDICEへのアクセスに必要な『症例登録(INDICE)用パスワード』は、個人で直接UMINへ申請手続きを行うことはできません。そのため、【研究参加者の登録方法を教えてください】の手順によって、登録作業をお願いいたします。

2.研究者用ホームページの運用

  • 2.1)

    研究者用ホームページについて教えてください。

    • セキュリティの関係からINDICEでは症例登録用ページをUMINホームページ上に一般公開しておりません。その為、UMINホームページサービス(ISLET)にて研究者用ホームページを開設していただき、そちらに症例登録用ページへのリンクを設定していただくようお願いしております。 INDICEをご利用の場合、UMINホームページサービス(ISLET)開設申請書等は不要となっております。
  • 2.2)

    UMINホームページサービス(ISLET)にて研究者用ホームページを開設した際の運用について教えてください。

    • 研究者用ホームページは研究グループ様にて管理・運用をしていただきます。ホームページURLはUMINセンターで準備致します。ISLETにて準備が整い次第、研究グループ様宛に開設通知書をお送りさせていただきますので内容作成については研究グループ様でご対応下さい。
  • 2.3)

    研究者用ホームページへ記載する具体的な内容を教えてください。

    • 研究者用ホームページは、研究グループ様で管理していただくものであるため、症例登録用ページへのリンク以外の掲載内容につきましては、研究グループ様にてご自由に作成していただければと存じます。掲載内容に関して研究グループ様よりご相談を頂いた際には、例として研究プロトコール、研究グループへの問い合わせ先、研究に関してよくある質問の掲載等をご案内いたしております。
  • 2.4)

    研究者用ホームページにアクセス制限はありますか。 またアクセスの際はどのID・パスワードを使用すればよいでしょうか。

    • 研究者用ホームページはアクセス制限を設定しており、管理者(研究グループ事務局)側で指定するUMIN ID(研究参加者)のみがアクセス可能となります。研究者用ホームページへのアクセスにはUMIN IDと一般用パスワードをご利用ください。
      尚、症例登録(INDICE)用パスワード はINDICEサービス(症例登録システム)へのアクセス時に使用します。INDICEを除くその他のUMINのサービスには、一般用パスワードをご利用ください。

3.プロジェクト略称

  • 3.1)

    研究プロジェクトをあらわす英文字略称が必要と聞いたのですが、何に利用するのですか。

    • 研究プロジェクト毎に準備させていただきます「プロジェクト管理者用ID」「メーリングリストのアドレス」「ホームページのURL」で等で使用致します。
      下記例をご参照ください。
    • ●プロジェクトの略称を仮にxxxxとして表記しております。xxxxの部分に具体的な英文字が入ります。
      種類具体例
      プロジェクト管理者用IDxxxx-admin
      メーリングリストのアドレスxxxx-announce@umin.ac.jp
      ホームページのURLhttps://center6.umin.ac.jp/islet/xxxx/
    • 英字略称の文字数に特に制限はございませんが、覚えやすい文字列を推奨いたします。
  • 3.2)

    プロジェクトの略称のつけ方はどうしたらよいでしょうか。例を教えてください。

    • 一般的に略称のつけ方としては、研究名やグループ(班)名の英語名称から、いくつか文字を選択し語呂が良い文字列を作成します。例えばUMINは『University hospital Medical Information Network』の略称です。
      また、文字数に制限はございませんがこちらにあるようにIDやURLなどに使用しますので、覚えやすい文字列を推奨いたします。

4.その他

  • 4.1)

    INDICEの利用にあたり管理者用のUMIN ID通知書が届きました。このUMIN IDの使用方法の区別を教えてください。

    • 研究グループ様に対して管理者用のUMIN IDを発行致します。
      UMIN IDの種類・使用方法につきましては、以下の表をご参照ください。
    • ●プロジェクトの略称を仮にxxxxとして表記しております。xxxxの部分に具体的な英文字が入ります。
      UMIN ID の種類使用方法
      xxxx-adminプロジェクト管理者用ID・研究グループの代表アドレス
      (UMIN IDの後に「@umin.ac.jp」を付けるとメールアドレスとして使用できます。)
      ・メーリングリストのメンバー管理用
      (メーリングリスト管理システムアクセス用)
      xxxx-isl研究者用ホームページ管理者用ID・研究者用ホームページ(ISLET)の管理者用ID
      (サーバへのファイルアップロード用、及び研究者ホームページのユーザ登録操作用等に使用)