医学情報・医療情報 UMIN

FAQ -
一般公開ホームページサービス(SQUARE/PLAZA)に関するよくあるご質問への回答

フリーワード検索

フリーワード検索の仕様について

キーワードは大文字・小文字、全角・半角の区別を行いません。
下記検索方法が使用可能です。尚、検索条件は最初に入力したキーワードから順に適応されます。

AND検索
結果 入力したキーワードの全てを含む
方法 キーワードの間に「スペース」を入力する
UMIN ID 新規
OR検索
結果 入力したキーワードのいずれかを含む
方法 キーワードの間に「スペース」「OR」「スペース」を入力する ※「OR」は半角大文字
演題登録 OR オンライン査読
NOT検索
結果 入力したキーワードを含まない
方法 除外したいキーワードの前に「-」を入力する ※「-」は半角大文字
パスワード -症例登録

FAQ一覧

1. UMIN一般公開ホームページサービスについて

2. SQUARE/PLAZAの機能について

3. エラーメッセージ・障害時の対処法

4. UMIN SSO PLAZA & SQUARE

5. その他

1.UMIN一般公開ホームページサービスについて

  • 1.1)

    ホームページサービスの利用資格や容量制限、料金を教えてください。

  • 新規利用申請」のページをご参照ください。

  • 1.2)

    UMIN IDを取得していないと、ホームページの開設申請は出来ないでしょうか。

  • UMIN一般公開ホームページサービスは、UMIN IDをお持ちの方へのサービスですので、UMIN IDを取得されていない方は、ホームページサービスをご利用出来ません。


    代行される企業の方は、委託企業用UMIN IDを取得後、ご依頼を受けた学会の方が希望される場合、学会代表用として、団体代表メールアドレス(UMIN ID)を代理申請することが可能です。


    関連ページ

    UMIN IDの新規登録申請 - 個人用・団体代表・企業用

  • 1.3)

    バーチャルホストとは何ですか。

  • バーチャルホストとは、"http://square.umin.ac.jp/アカウント/"や"http://plaza.umin.ac.jp/アカウント/"というURLで提供していたホームページを"http://アカウント.umin.ne.jp/"や"http://アカウント.umin.jp/"等のURLでも同時に提供できるサービスです。団体利用でご利用可能で外部からは専用のWWWサーバを持っているように見えます。ホームページ開設時にオプションとしてバーチャルホストを申請することができます。


    選択可能なバーチャルホスト

    • http://アカウント.umin.ne.jp/
    • http://アカウント.umin.jp/
    • http://www.アカウント.umin.ne.jp/
    • http://www.アカウント.umin.jp/

    誠に申し訳ございませんが個人利用でのご申請ではバーチャルホストの設定を受け付けておりません

  • 1.4)

    バーチャルホストを変更したいのですが。

  • 下記ご希望のバーチャルホストをご選択いただき、コーディネータ様がお問い合わせフォームよりご依頼ください。

    • http://アカウント.umin.jp/
    • http://アカウント.umin.ne.jp/
    • http://www.アカウント.umin.jp/
    • http://www.アカウント.umin.ne.jp


    ご申請方法

    • ご利用のアカウント
    • 変更希望のバーチャルホスト
    • コーディネータのUMIN ID

    上記3つをお問い合わせフォームにご記載ください。(コーディネータ以外からのご申請はお断りすることがございます。)

  • 1.5)

    ホームページ開設通知書が送られてきません。

  • 申請者UMIN ID@umin.ac.jp宛、ホームページ管理責任者の電子メール宛、コーディネータ1に登録したUMIN ID@umin.ac.jp宛に 開設のお知らせが届きますが、メールにはアカウントとパスワードは記載されておりません。


    アカウントとパスワード等の情報はコーディネータがログインできる管理画面にある開設通知書に記載されております。


    管理画面

    ホームページの管理(コーディネータに設定しているUMIN IDとパスワードでログインいただけます)

  • 1.6)

    開設通知書のPDFが白紙です。

  • ご利用のブラウザの拡張機能より「Adobe Acrobat」をインストールしお試しください。


    上記でも白紙になる場合

    おそらく、PDFを開くためのソフトウェア優先順位が低いまたは選択されていないことが原因と思われます。下記方法でお試しください。

    1. 「開設通知書」のリンクから「リンク先のファイルを別名で保存...」で任意の場所に保存(拡張子は.pdfにしてください)
    2. 保存したファイルをAdobe Acrobat Readerで開く
  • 1.7)

    今使っているアカウント(URL)を変更したい

  • アカウントの変更はできません。お手数ではございますがご変更を希望する場合は下記の手順でご申請をお願い致します。


    1. 変更希望のアカウント文字列で新規利用申請を行う
    2. 新しく取得したアカウントでHTMLページを作成する
    3. "古いアカウント"を削除する・・・削除申請
  • 1.8)

    個人利用を同じアカウントのままで団体利用に変更することは出来るのでしょうか

  • コンテンツの著作権等の問題があり、基本変更は受けておりません。

    ホームページの管理を複数人または引継ぎの可能性がある場合は、団体でお申し込みください。

  • 1.9)

    UMINが利用しているサーバ証明書の認証機関はどこでしょうか。

  • セコムトラストシステムズ株式会社です。

  • 1.10)

    Webステッカーとは何でしょうか。また利用は可能でしょうか。

  • Webステッカーとは、サーバとの通信がSSLにより暗号化されていること、及びそのサーバが認証機関によって信頼されていることを 証明する画像ファイルです。サーバ上のコンテンツにWebステッカーを張り、認証機関へのリンクを作成しておくことで、 ユーザがそのWebステッカーをクリックすると、そのコンテンツがUMINのサーバ上に存在することを証明するWeb画面がポップアップで表示されます。

    Webステッカーは、UMINもしくは認証機関がコンテンツの内容を保証するものではありませんのでご注意ください。UMINの一般公開ホームページサービスは、セコムトラストシステムズ(株)の承諾を得ており、 Webステッカーの利用は可能です。


    Webステッカーが利用可能なURLは以下のとおりです。

    • https://square.umin.ac.jp/~アカウント/
    • https://square.umin.ac.jp/アカウント/
    • https://plaza.umin.ac.jp/~アカウント/
    • https://plaza.umin.ac.jp/アカウント/


    バーチャルホストに関しては、SSLによる暗号通信は行っておりません。

  • 1.11)

    別の証明書の持込は可能でしょうか。

  • 持ち込みは受け付けておりません。

  • 1.12)

    ホームページに広告を載せてよいでしょうか。

  • 広告掲載は基本認めておりません。 学術集会の協賛企業等の名称、ロゴ等は、広告には該当しませんので、掲載できますが、通常の社会通念から照らして、目立ちすぎる形での掲載は避けてください。実質的に広告と同様に解釈されかねないからです。

    掲載参考可否
    協賛企業名称バナー
    協賛企業ロゴバナー
    協賛企業が出す商品名
    協賛企業が売る商品値段

    サイズも88px×31px(国際標準)または200px×40px(日本ローカルバナーサイズ)ぐらいを目安にしていただければと存じます。

  • 1.14)

    ホームページの廃止(削除)処理をしたいのですが。手続きを教えてください。

  • 運用停止(廃止)申請方法をご参照ください。

2.SQUARE/PLAZAの機能について

  • 2.1)

    SQUARE(セキュリティ重視型)とPLAZA(機能重視型)の違いを教えてください。

  • SQUARE(セキュリティ重視型)はHTML、CSS、JavaScriptの通常のホームページを作成する上での最低限の機能で運用されます。また、サーバへのアクセスはSFTPとUMIN Web-FTPのみとなり改竄やプログラムの脆弱性を付かれることがなく、サーバ自体も安定しております。


    PLAZA(機能重視型)はSQUAREの機能に加えCGI、DBMS、CMSのご利用が可能です。また接続もSSH-Telnetが加わります。ただし、ご運用いただくプログラムのメンテナンスは他のユーザにも迷惑がかかりますのでしっかりとメンテナンスを行っていただく必要がございます。


    学術集会の案内、研究会の成果公表 等でホームページをお考えの場合はSQUAREのご申請をお薦め致します。

  • 2.2)

    ホームページサービスは暗号通信(https)を利用できますか。

  • URLを"http~"から"https~"に書き換えることで暗号通信になります。

    バーチャルホストアドレスや独自ドメインを暗号通信にすることが出来ません。


    https利用可能URL

    • https://square.umin.ac.jp/~アカウント/
    • https://square.umin.ac.jp/アカウント/
    • https://plaza.umin.ac.jp/~アカウント/
    • https://plaza.umin.ac.jp/アカウント/
  • 2.3)

    PLAZAサーバでの利用可能な機能を教えてください。

  • PLAZAサーバでご利用可能な機能設定をご参照ください。

    尚、JSPとServletはご利用できません。

    御注意

    • UMIN事務局では「インストール方法」、「プログラムの内容」、「UMINのコマンド」について一切サポートしておりません。
    • 各アカウントにroot権限は無いため、yumコマンドはご利用できません。ソースからコンパイルしてご利用ください。
    • CMSのインストールサービスは行っておりません。
  • 2.4)

    CGIやsendmailを利用したいのですが可能ですか。

  • PLAZAのみご利用い可能です。詳しくはPLAZAサーバでご利用可能な機能設定をご参照ください。

  • 2.5)

    FrontPageのフォームハンドラなどを利用したいのですが使えますか。

  • UMINのWEBサーバはFrontPage Sever Extensionsに対応していないのでご利用できません。

  • 2.6)

    Plazaサーバを利用時にCGIプログラムが無制限にリソースを消費してしまうことはありますか

  • 他のユーザ様に迷惑が掛からないように下記の制限を設けさせていただいております。

    • 使用可能な CPU時間 : 60秒
    • 使用可能なメモリー : 240MB
  • 2.7)

    .htaccessによるアクセス制限について教えてください。

  • htaccessについてApache2.4系で作成ください。

  • 2.8)

    ユーザ側で準備したMySQLと、UMIN側PHPと連携は可能でしょうか

  • MySQLの設定にて、少なくともポート番号とソケットファイルへのパスはデフォルトのものから変更して下さい。

    ポート番号やソケットファイルへのパスも適宜読み替えて下さい。また割り当てるポート番号は、1025番以降でお願い致します。

  • 2.9)

    ユーザー側でMySQL等のデータベースをインストールして利用することは可能でしょうか?


  • PLAZAサーバは、ユーザー側でデータベースをインストールして利用することができます。但し、RPM等の管理者権限を必要とする方法でのインストールはできませんので、 データベースをソースファイルからコンパイルしていただくことになります。 又、標準ポート(例:MySQLの場合は3306番)はUMIN側で予約しておりますので、 ポート番号1025番以降で空いているポートを割り当ててご利用下さい。


    【コマンド】 netstat -nat | grep LISTEN | awk '{print $4}'

    使用中のポート番号をご確認いただけます。

3.エラーメッセージ・障害時の対処法

  • 3.1)

    ホームページ更新作業を行うためサーバにログインしたらホスト鍵の更新を求められましたが更新して大丈夫でしょうか。

  • サーバのセキュリティ脆弱対策のため、随時OPEN-SSLを更新しております。

    それに伴いホスト鍵の変更が発生します。

    ご利用の際は、ホスト鍵を更新してご利用ください。

  • 3.2)

    誤って公開領域のディレクトリ[SQUARE:html、PLAZA:public_html]を削除してしまいました。

  • squareの場合にはhtml、plazaの場合にはpublic_html の名前でディレクトリを作り直していただき、その下にコンテンツを置いてください。


    関連ページ

    UMIN Web-FTPサービス/SFTP接続ご案内[HTMLファイルアップロード場所について]をご参照ください。

  • 3.3)

    SFTPでアップロードしましたがページが表示されません。

  • アップロードいただきましたファイルは即時反映されます。下記をご確認ください。

    • ブラウザの更新またはキャッシュクリア
    • アップロードしたディレクトリの位置
  • 3.4)

    SFTPでアップロードしたファイルのタイムスタンプが9時間ずれています。

  • お使いのSFTPソフトの「ホスト設定」のタイムゾーンの指定が、SFTP先のサーバ(square,plaza)と異なっている為です。

    タイムスタンプのずれはSFTPPソフトでの表示に影響しているだけで、アップロードされたファイルのタイムスタンプは正しい日時で保存されています。

  • 3.5)

    internal server error が出たのでserver error logを参照したいのですが。

  • OSのログの場合は、ログをみてもプログラムのバグの原因に関する情報はありませんので一般に役に立ちません。 また、デバッグに特に必要ということでもないため参照できません。

  • 3.6)

    「データベース接続確立エラー」が表示されてページが見れなくなってしまいました。

  • サーバセキュリティに関する緊急メンテナンスや当センターがある東大病院の定期電源保守作業(10月)の作業時にデータベースが止まってしまったものと存じます。


    大変の手数ではございますが、データベースの起動はアカウント管理者様でご対応いただきますようお願い申し上げます。

    1. [推奨]システム起動時のデータベース再起動設定を行う。
    2. 定期的にDBが動作しているか確認して、停止していたら起動するように設定する。
  • 3.7)

    ファイルのアップロード出来ません。

  • 下記をご確認ください。

    • SFTPが使えるソフトでしょうか
    • ご利用端末がSFTPをブロックしていないでしょうか
    • ご利用のネットワークの上流でSFTPをブロックしていないでしょうか。


    ※ソフトウェアによってはご接続できないものがございます。すべてのソフトをサポート、動作確認をしているものではございません。ご案内しておりますソフトまたはUMIN Web-FTPサービスのご利用をご検討ください。

  • 3.8)

    FileZilla・WinSCPでSFTPアクセスできません

  • FileZillaまたはWinSCPで入力情報に誤りが無く、それでもご接続できない場合はご利用のソフトウェアバージョンが古い可能性がございます。お手数ではございますが、最新バージョンをダウンロードいただき再度お試しください。

  • 3.9)

    ファイルをアップロードするがエラーになる。容量が0KBでアップロードされる。

  • アップロードされましたコンテンツの総容量が保存可能容量を超過したことが原因となります。

    ファイルの削減をお願いいたします。

4.UMIN SSO PLAZA & SQUARE

  • 4.2)

    SSOの認証ページにログインできません。

  • 下記のエラーをご確認いただき対処ください。

    • 500 Internal Server Error または Server error! Error 500
      .htaccessの記述が正しくありません。マニュアルをご確認ください。
    • 401 Unauthorized または Authentication required! Error 401
      .htaccessで許可されていないUMIN IDのアクセスとなります。
    • UMIN IDかパスワードが違います。
      ご入力のUMIN IDの文字列またはパスワードの文字列に誤りがございます。
    • opensaml::SecurityPolicyExceptionのエラー画面
      バーチャルホスト、独自ドメインのURLではUMIN SSOの認証の都合によりご利用できません。下記のURLでリンクを作りご利用ください。
    • PLAZAサーバの場合:https://plaza.umin.ac.jp/アカウント文字列/SSO認証のディレクトリ名/
      SQUAREサーバの場合:https://square.umin.ac.jp/アカウント文字列/SSO認証のディレクトリ名/

  • 4.3)

    UMIN SSOはUMIN IDを持ってなくても使えますか?

  • UMIN IDを利用した認証方法となります。お持ちでない方はUMIN IDをご取得ください。

  • 4.4)

    SSOとベーシック認証は併用できますか?

  • 同じディレクトリ内には設定できません。仕様上どちらかの認証方法を採用ください。

  • 4.5)

    申請と費用について

  • SSO利用の申請はございません。PLAZAアカウントをお持ちであればご利用いただけます。
    費用も無料でご利用いただけます。

5.その他

  • 5.2)

    ホームページを新規作成したいので、その作り方を教えて下さい。

  • コンテンツの作成につきましてはサポートしておりません。

    インターネットまたは書籍でお調べください。

  • 5.3)

    ホームページを作ってほしいのですが。

  • サポートしておりません。

  • 5.4)

    ホームディレクトリに bin と usr というものがありますがこれは何ですか?

  • これらには、SFTPソフトが起動するにあたって必要なプログラムが入っております。 また、利用者は消すことができないものです。

  • 5.5)

    Google等で検索しますと古い情報が検索されます。新しい情報が検索されるようにするにはどうすればよいですか。

  • 検索サイトの管理先にお問い合わせください。


    過去大会のWebページの削除をご希望の場合は、運用停止申請書をご提出ください。

  • 5.6)10月の東京大学内定期電源設備保守作業に伴うサービス停止について
  • 10月に行われる東京大学内で通知を受けた後に各サービスにご案内を9月末~10月初めに配信しております。

    本作業の影響でPLAZA、SQUAREサーバの停止と起動がございます。

    独自で導入いただいている環境の再起動はサポートしておりませんのでご注意ください。

  • 5.8)

    情報漏えい防止のための留意事項について教えてください

  • SQL インジェクションへの対策を行うこと(データベースをインストールされている方へ)

    下記のURL等をご参考いただきデータベースをインストールされている場合はSQLインジェクションへの対策をお願い申し上げます。


    phpMyAdminのセキュリティを確保しているか(phpMyAdminをご利用の方へ)

    一部の(古い)バージョンの phpMyAdmin には危険な脆弱性があり、外部から任意のコマンドを実行できる場合があります。phpMyAdminのご利用は推奨しませんが、ご利用の際はバージョンが最新であることをご確認ください。バージョンが古い場合は、常に最新バージョンを保つよう、管理をお願い申し上げます。

    また、phpMyAdminに対するアクセス制限を適切に設定いただき、不要なアクセス権限を作らないよう管理ください。


    サーバ上に不要なデータを保管しない

    どこからもリンクされていないデータは極力放置をせず、削除することをお薦め致します。

    またcgi、JavaScript 等 のプログラムが書かれているものについても使われていないファイルをそのままにするのはセキュリティ上危険が伴います。定期的にサーバにアップロードしているデータを整理頂きますようお願い申し上げます。


    運用が終了した。または管理をしなくなったホームページについて

    極力放置をせず、運用停止書をご提出いただきページの閉鎖をお願い致します。